人工授精の費用はどのぐらい?

不妊治療を受けてもなかなか妊娠できない場合などに行うのが人工授精です。
人工授精を行うにあたって費用はどの程度かかってくるのでしょうか。
詳しく見ていきましょう。

不妊治療における人工授精(AIH)

人工授精 解説

妊娠できる確率

妊娠に適しているのは、女性の年齢が生理の安定する20歳前後から30代前半までです。
この年齢の女性が1回の排卵周期で妊娠する確率は、30%前後といわれています。
1年間妊娠に向けて取り組めば、約90%の確率で妊娠することができます。
よく知られていますが、年齢を重ねるほど女性の妊娠率は下がっていきます。
女性が35歳で20%弱、40歳では5%まで確率は落ちてしまいます。
近年は女性の年齢だけでなく、男性の年齢も影響があることがわかってきています。
精子の質も加齢により落ちてしまうのです。

初期の不妊治療

人工授精 不妊治療

以前は7組に1組といわれていた不妊のカップルも、社会の変化などが影響して最近では6組に1組といわれるほど増えてきています。
不妊とは、夫婦生活を1年以上持っても妊娠できない状態のことをいいます。
女性が30代前半までの人の場合、一般的にはタイミング法から開始します。
排卵日を特定して、妊娠しやすい時期に性交をするということを繰り返します。
しかし、30代後半以降であるなら、より確率の高い治療に取り組むのが賢明です。
女性が妊娠できる期間は限られているため、後から後悔しないようにしなければいけません。
タイミング法の効果を高めるために、クロミッド等の排卵誘発剤という薬を使うこともあります。
クロミッドであれば、副作用も起こりにくく、費用も月500円程度なので負担が少なく始められます。

人工授精(AIH)にステップアップ

人工授精 ステップアップ

不妊治療を続けていて、なかなか効果がでない場合や女性が高齢で残された時間が少ない場合は、人工授精(AIH)に取り組みます。
人工授精は、生殖医療となっていますが、過程は自然妊娠にとても近いです。
自然妊娠では、膣に射精された精子が卵子との出会いの場である卵管を目指します。
その途中にある子宮口でたくさんの精子が死んでしまいます。
そのため、人工授精では精子を直接子宮に送って確率を上げるのです。
人工授精での妊娠率は、5回までで90%程度とされています。
人工授精で妊娠できない場合、体外受精などさらにステップアップしていくこともできます。

人工授精の費用

人工授精 費用

人工授精では保険が利きませんので、全額自費での治療となります。
費用は、1回につき2万円前後となっています。
人工授精に付随する治療には、保険が適用されるものもあります。
治療を受ける病院によって違いますので、事前にしっかり確認しましょう。

まとめ

妊娠できる確率は、高齢化すると下がります。
不妊治療では、一般的にはタイミング法を取り入れることから始まります。
タイミング法の確率を上げるために、排卵誘発剤が使われることもあります。
タイミング法で妊娠できない場合や女性が高齢の場合に人工授精を行います。
人工授精にかかる費用は、1回あたり2万円前後となっています。
5回目に人工授精までに妊娠できる確率は、約90%とされているためほとんどの人は10万円以内となるはずです。
費用は治療を行う病院によって違いますので、事前にしっかり確認しましょう。

この記事を読んだ人におすすめ

おすすめ記事をもっと見る