子宮腺筋症の治療にはどういった方法がある?ピルが効くの?

不妊を引き起こしてしまう子宮腺筋症という病気があります。
子宮腺筋症には、どのような治療法があるのか詳しく見ていきましょう。

子宮腺筋症について

子宮腺筋症 疑問 解説

子宮内膜とは

子宮内膜とは、妊娠に備えて子宮の内側に厚くつくられる膜のことです。
子宮内膜が厚く作られることで、受精卵は着床しやすくなります。
妊娠のシステムにとってなくてはならないものといえます。

子宮腺筋症とは

通常は子宮内につくられる子宮内膜が、子宮の筋肉層にできてしまう病気です。
似ている病気に、子宮内膜症があります。
子宮内膜症は、卵巣などの子宮外に内膜ができてしまう病気のことです。
実は子宮腺筋症は、以前は子宮内膜症の一種されていました。
子宮腺筋症は内性子宮内膜症、それ以外を外性子宮内膜症と呼んで区別していました。
子宮腺筋症は、妊娠を経験した後で発症しやすくなります。

子宮腺筋症の問題点

子宮腺筋症 解説

生理痛

子宮腺筋症の代表的な症状は、生理痛です。
人によって違いはありますが、これ以上ないような激痛を感じることもあるようです。
出産や人工中絶の後に、以前はなかった激しい生理痛がある場合などは、子宮腺筋症の疑いが強まります。
子宮腺筋症が起こってしまった部分の大きさと、痛みの強さは関係がないようです。
患部が小さくてとても痛む症状の人もいれば、広範囲に渡っていてもあまり痛みがない人もいます。
生理痛に伴って、肛門痛や大腿部の痛みなどがある場合、重症化している可能性があります。

子宮腺筋症 症状

過多月経による貧血

生理時に多くの出血があることを過多月経といいます。
子宮腺筋症の場合、貧血を起こしてしまうほど過多月経となることもあります。
激しい生理痛とともに、月経時の出血も多いようであれば子宮腺筋症を疑う判断材料となります。

不妊症

子宮腺筋症は、妊娠においてはとても不利にはたらきます。
着床率を下げ、流産の可能性も高めてしまうためです。
つまり、妊娠しにくい状態になってしまい、さらに妊娠できたとしても継続できない確率が上がってしまうのです。
妊娠を望む人にとっては、とても大きな問題となります。

子宮腺筋症の治療

子宮腺筋症 治療

子宮腺筋症の治療方法は、大きく分けると2通りあります。
1つは薬の服用による薬物療法で、2つめは手術による手術療法です。
以下に詳しく見ていきましょう。

薬物療法

生理痛がひどい場合などは、鎮痛剤を服用することがあります。
それ以外だと、ホルモン剤を使った治療法となります。
薬物で治療をする場合、治すというよりも一時的に症状を抑えるという治療になります。
妊娠中や閉経後の体の状態に近づけることで、子宮腺筋症の症状は治まります。
生理痛がひどい人などは、薬物療法によって症状を緩和させることができます。
しかし、完治するわけではないので、薬をやめると症状が再発してしまいます。

子宮腺筋症 薬

手術療法

子宮腺筋症には、子宮の摘出が最も適しているとされています。
生命の維持に必要ない子宮は、摘出してしまっても生きていく上で問題はありません。
以前は、子宮腺筋症に罹患する人は、既に子どもを産んでいてそれ以上望まないことが多かったです。
しかし、子宮腺筋症の低年齢化が起きていたり、晩婚化によって事態は変わってきています。
妊娠を望む人が、子宮腺筋症になってしまう場合が多くなっているのです。
妊娠には欠かせない子宮を全摘出することはできません。
そのため、病巣部分のみを子宮から取り除く方法がとられています。
部分的に子宮を摘出した場合、病巣を取り残してしまうことがあるので、その点は留意しておく必要があります。

子宮腺筋症 治す

まとめ

子宮腺筋症は、子宮内膜症に似ている病気です。
子宮内膜症が子宮以外の卵巣などに子宮内膜ができてしまいます。
それに対して、子宮腺筋症は子宮の筋肉層にできてしまう病気です。
治療法には、薬による薬物療法と手術療法があります。
薬物療法では、症状をなくすことが出来ますが、病気を完治させることは難しいです。
手術療法では、子宮を摘出することによって病巣を取り除いてしまいます。
妊娠を望む人は、子宮の全摘出することはできないので、部分的に摘出されます。

この記事を読んだ人におすすめ

おすすめ記事をもっと見る