子どもの性別を産み分ける方法があるの?

子どもを望む人で、男の子か女の子かを産み分けたい時があります。
産み分けるための方法は、どうすればいいのでしょうか。
詳しく見ていきましょう。

子どもの産み分けについて

産み分け カップル

次に生まれてくる子どもの性別にこだわりを持っているカップルがいます。
自分の兄弟と同じようになってほしいと願う人もいます。
子どもの産み分けを望む人の多くは、女の子を希望するようです。
おまじないのような迷信も数多くあるのも事実です。
医学的にみて、産み分けの確率を上げる方法はあるのでしょうか。

確実に産み分けるということは、残念ながらできません。
しかし、かなり高い確率で産み分けは可能で、その確率は約80%だといわれています。
男の子より女の子を産み分ける方が難しいため、少し確率が下がってしまいます。
具体的に、産み分けにはどういった方法があるでしょうか。

性別が決まるメカニズム

産み分け メカニズム

精子が決め手

子どもの性別が決まるメカニズムには、精子の種類が関係しています。
精子には、X染色体を持ったX精子とY染色体を持ったY精子の2つの種類があります。
卵子は、X染色体を持ったものしかありません。
X精子が卵子と受精した場合、受精卵はXX染色体となり女の子になります。
Y精子が卵子と受精した場合、受精卵はXY染色体となり男の子になります。
このように、子どもの性別が決まります。

女の子が生まれるX精子について

産み分け X精子 女の子

  • 酸性の環境に強くアルカリ性の環境に弱い
  • Y精子に比べて寿命が2~3日と長い
  • Y精子より数が少ない
  • Y精子より動きが遅い
  • Y精子より少しだけ重い

男の子が生まれるY精子について

産み分け Y精子 男の子

  • アルカリ性の環境に強く酸性の環境に弱い
  • X精子に比べ寿命が1日と短い
  • X精子より数が多い(約2倍)
  • X精子より動きが早い
  • X精子より少し軽い

産み分ける方法

産み分け 分岐

性別が決まるメカニズムでもご説明した通り、産み分けたい場合は、精子の種類を合わせる必要があります。
つまり、それぞれの精子の特徴を利用して、望む性別になりやすいように取り組みます。
女の子の産み分けは、男の子よりも難しいため、より注意深く行わなければいけません。
具体的な方法を見ていきましょう。

女の子の確率を上げる方法

産み分け 女の子

女の子を望む場合、X精子が卵子にたどり着けるように調整します。
X精子に有利な環境を整えることが重要です。

精子を薄くする

精子の数が増えると、Y精子の比率が高くなります。
そのため、男性は3日に1回程度は射精をして、精液が薄くなるようにしておきます。
精子を調整するための性交は、避妊しなければいけません。

排卵日を特定する

女性は、基礎体温の記録を取るなどして、排卵日を特定します。
性交をしなければいけない日は、排卵日を基準に考えるため、排卵日の特定はとても重要です。
市販の排卵日検査では、24時間以内の検査しかできないことが一般的です。
そのため、確率を高めるためにも、病院で検査をすると確実です。

女の子用の産み分けゼリーを使う

膣内を酸性に保つために、性交前に膣内に注入します。
膣内の酸性の強さには個人差があるため、酸性度が弱い人には特に有効です。

排卵の2日前に膣内射精をする

膣内射精するのは、排卵日の2日前です。
排卵日の2日前の理由は、子宮内が強い酸性であることと、寿命が長いX精子に有利だからです。
排卵日まで2日あれば、寿命の短いY精子は死んでしまう可能性が高いです。

あっさりとした性交をする

女性がオルガスムを感じると、膣内がアルカリ性の粘液が分泌されます。
アルカリ性の粘液によって膣内が中性に傾いて、Y精子が動きやすくなってしまいます。
そういった状況を防ぐ意味があります。

男の子の確率を上げる方法

産み分け 男の子

男の子を望む場合、Y精子が卵子にたどり着けるように調整します。
Y精子に有利な環境を整えることが重要です。

3日以上禁欲期間をおく

精子の数が増えるとY精子の比率が高くなるので、禁欲期間を設けて精子の数を多くします。
禁欲期間が長すぎる場合、精子の質が悪くなることがあるので、注意が必要です。
また、Y精子は熱に弱いので、熱いお風呂などを避け、下着はトランクスタイプなど睾丸が体に密着しすぎないものを着用しましょう。

排卵日を特定する

女性は、基礎体温の記録を取るなどして、排卵日を特定します。
性交をしなければいけない日は、排卵日当日であるため、排卵日の特定はとても重要です。
確率を高めるためにも、病院で検査をすると確実です。

男の子用の産み分けゼリーを使う

膣内の酸性を弱めるために、性交前に膣内に注入します。
女性はオルガスムを感じると、アルカリ性の粘液を分泌しますが、量には個人差があります。
ゼリーを使えば、アルカリ性に傾ける助けになります。

排卵日に膣内射精をする

膣内は、通常強い酸性ですが、排卵日には酸性度が弱まります。
酸性が弱まれば、Y精子は動きやすくなります。
また、排卵まで待つ時間が短いので、寿命が短いY精子が死んでしまうことを防ぐことができます。

女性が気持ちいい性交をする

女性は、オルガスムを感じると、アルカリ性の粘液を分泌します。
酸性を中和できるので、Y精子にとっては有利にはたらきます。

男性器を奥まで挿入して射精する

精子が膣内の強い酸性に触れないようにするために、男性器を奥まで挿入して射精します。
子宮の入り口に分泌されている頚管粘液までたどり着くことができれば、アルカリ性でY精子にとっては有利な環境です。

産み分け 成功

まとめ

子供の性別を決めているのは、精子の種類です。
X精子の場合は女の子で、Y精子の場合は男の子です。
それぞれ特徴があり、希望する性別の精子に有利な環境を整えることで産み分けを行います。
次の子どもの性別で希望がある人は、ぜひ試してみて下さい。

カテゴリマップ