妊娠初期の腹痛は生理と間違えることも!?

妊娠初期に起こる腹痛は、生理の時のものとの区別がつきにくいです。
どういった点で違いがあるのかみていきましょう。

妊娠初期の腹痛とは

妊娠初期 腹痛

妊娠の兆候としての腹痛

妊娠初期においては、腹痛を感じることがよくあります。
腹痛によって妊娠が発覚するという人もいます。
妊娠中の腹痛は、流産の可能性もあるため心配なことでもあります。
妊娠初期の腹痛の原因として考えられることには、多くの可能性があります。

生理の腹痛との違い

生理による腹痛も多いため、妊娠初期にある腹痛の違いはわかりにくいです。
しかし、これらの腹痛では、起こるメカニズムはまったく違います。
生理での腹痛は、子宮内につくられた子宮内膜を排出してリセットするために子宮が収縮して起こります。
妊娠初期の腹痛は、子宮が妊娠に備えて大きくなっていくために起こります。

妊娠後の腹痛

妊娠がわかった後に腹痛がある場合、流産の可能性を疑う人が多いのではないでしょうか。
実際は、妊娠初期における腹痛はよくあることで、流産とは関係ない腹痛であることが多いです。
流産になってしまうような腹痛には特徴があります。

流産かもしれない危険な腹痛とは

妊娠初期 腹痛 心配

あまり心配ない腹痛

妊娠初期に起こる腹痛のほとんどは、特に心配する必要がありません。
腹痛が起こるメカニズムは、子宮の収縮・拡張にあります。
着床後に、受精卵が成長して、大きくなっていきます。
それに合わせて、子宮も大きくなる必要があるため、収縮・拡張をするのです。
収縮・拡張の過程において、腹痛を伴うことがあります。
心配ない腹痛の特徴としては、下腹部が引っ張られるような感覚や、腹部全体にかけて鈍い痛みがあるなどです。
また、子宮の収縮・拡張によって腸が影響を受けてしまい、便秘や下痢を引き起こすことがあります。
そこから、腹痛につながることもあるのです。
他には、受精卵が着床する時に起こる着床痛があります。
これらの痛みは、一時的なものですぐに引いていくことが多いです。

流産の可能性がある腹痛

妊娠初期 腹痛 流産

流産の危険がある腹痛の特徴は長時間にわたって治まらないような痛みです。
下腹部が締め付けられるような痛みやズキズキとした痛みがある場合などが特徴です。
また、痛みがだんだん強くなってなかなか治まらないという時は特に注意が必要です。

まとめ

妊娠の初期に起こる腹痛は、珍しいことではありません。
妊娠に備えて、体が変化してく過程で起こる腹痛のため心配ない場合が多いです。
便秘や下痢になることがあるので、そういった影響で腹痛になることもあるのです。
妊娠中の腹痛だからと、あまり怖がる必要はないです。
しかし、中には流産の可能性もあるため、注意は必要です。
妊娠初期に腹痛がある場合、必ずかかりつけの医師に確認をして問題がないかどうかを確かめるようにしましょう。

カテゴリマップ