妊娠初期の出血はなぜ起きる?

妊娠初期に出血がおこることがあります。
どのようなことによって出血が起こっているのでしょうか。
問題はないのか、詳しく見ていきましょう。

妊娠初期の出血とその対応

妊娠初期 出血 疑問

妊娠初期における出血について

妊娠初期においては、生理のような出血が起こるこることはそれほど珍しいことではありません。
妊娠を心待ちにしている人にとっては、とても嫌なことではないでしょうか。

妊娠初期の出血で注意したいこと

妊娠の過程で出血が起こっている場合、かなり初期であれば生理と勘違いしてしまうことがあります。
実は妊娠しているのに、生理だと勘違いしてしまうことがあるのです。
よく様子を観察してみて、判断することが必要です。
また、妊娠の継続に関わるような重大なリスクが原因となって起こっている出血の可能性があります。

出血を確認したら

妊娠初期 出血 対応

妊娠初期の出血を確認した場合は、できるだけ早急にかかりつけの産婦人科医に報告し、判断を仰ぐべきです。
その際に判断材料となるのが、妊娠週数、いつからどのように出血が始まったか、痛みや腹部の張りはあるか、血の色や量はどうかなどです。

あまり心配ない出血

妊娠初期 出血 心配ない

運動による出血

激しすぎる運動によって、出血することがあります。
軽い運動にとどめて、体に負荷がかからないようにしましょう。

炎症

膣の中や子宮の入り口付近は、炎症が起きることがあります。
炎症によって、出血も引き起こされてしまうのです。

着床出血(月経様出血)

着床出血が起こりやすい時期は、生理予定日の1週間前あたりからです。
受精卵は着床しようとして子宮壁のを溶かします。
そのときに、血管を溶かしてしまい、出血するのが着床出血です。

妊娠初期 出血 着床

絨毛膜下血腫

絨毛膜下血腫は、切迫流産の症状の一つです。
切迫流産というのは、流産になりかけている状態のことです。
血腫とは血の塊のことで、血腫ができてしまうことによって出血が起こります。
絨毛膜下血腫になった場合、対応策は安静にしていることです。

子宮頸部びらん

子宮頸部びらんとは、子宮の入り口である子宮頚部がただれている状態をいいます。
この状態だと、出血しやすいということがわかっています。
あまりに異常がある場合を除いて、ほとんど治療は必要ありません。

子宮頸管ポリープ

ポリープは良性の腫瘍のことで、子宮頸管にポリープができて出血が起こることがあります。
ポリープは、炎症や感染症などを起こすこともあります。
そのため、妊娠中でも取り除く手術を行う場合があります。

重大なリスクによる妊娠初期の出血

妊娠初期 出血 絶望

早期流産

流産は、妊娠初期の妊娠3ヶ月未満によく起こります。
妊娠中の出血は、流産だと認識している人も多いのではないでしょうか。

子宮外妊娠(異所性妊娠)

子宮外妊娠は、子宮以外の不適切な場所で着床してしまうことです。
多くは卵管で妊娠してしまい、不正出血が起こります。
子宮外妊娠の場合、命に関わることがあるため、子どもは諦めなければなりません。

胞状奇胎

着床した受精卵がつくる絨毛細胞というものが異常に増えてしまう病気が胞状奇胎です。
絨毛細胞とは、胎盤などになる細胞です。
胞状奇胎では、妊娠の継続は困難で赤ちゃんを諦めなければならないことがほとんどです。

妊娠初期 出血 がっかり

まとめ

妊娠の初期に出血があった場合、重大なリスクの兆候である可能性があります。
出血を確認したら、すぐに医師に確認することをお勧めします。
特に心配しなくてもいいことである可能性の方が高いため、過度に心配しすぎる必要はありません。
出血があったとしても、多くの人は出産できているため、あわてずしっかりと医師に状況を伝えるようにしましょう。

カテゴリマップ