着床出血についての詳細
着床とは
着床は、受精卵が子宮壁に根を下ろして母親と繋がることです。
卵管で精子と卵子は受精をして、受精卵となります。
受精卵は、細胞分裂を何度も繰り返して子宮にたどり着くことになります。
子宮に来た受精卵は、絨毛という根を子宮壁に下ろすことによって母体と繋がります。
この過程かかる期間は、受精してから着床が始まるまでが約7日間で、着床が完全に終わるまでのが約5日程度とされています。
着床出血とは
着床出血は、その名の通り着床の時に起きる出血です。
受精卵が着床しようとするときには、絨毛が子宮壁の一部を溶かします。
その際に、子宮内膜にある血管も溶かしてしまうことがあるため、出血が起きるのです。
着床出血は、ほとんどの人に起きません。
確率をみてみると、全体の約2%程度とされています。
着床出血の時期や期間
着床出血の時期
着床出血が起こりやすい時期は、排卵日の1週間後あたりからとなります。
排卵すぐに受精した受精卵が子宮に流れ着くまでに約7日程度かかるためです。
実際の着床出血が始まる時期についてはかなり個人差があります。
生理周期が安定しているのであれば、予想はしやすくなります。
着床出血の期間
一般的には、2〜3日の期間で着床出血が起こることが多いようです。
着床が開始から完全に着床が完了するまでには5日程度の時間がかかるため、その間で着床出血が起こる可能性があるのです。
人によっては、1日ということもありえますし、1週間近く続く人もいます。
着床出血の血について
かなり個人差があるため、着床出血の血についても特徴は幅広いです。
血の色
生理の経血と同じような血が出ることもあります。
血の色は鮮血であったり薄いピンク色をしているといった症例や、茶色がかっているといったものまでさまざまです。
血の量
多くの人の場合、少しの出血のみで治まるようです。
生理の時のように、子宮内膜が全体的に剥がれ落ちるわけではないからと予想されます。
おりもの
人によっては、おりもののような状態で出てくることもあるようです。
色は、茶色から血が固まったようなものまでさまざまです。
まとめ
着床出血は、生理と似ている現象です。
血の色は、鮮血の人もいれば、茶色がかっているという人もいます。
よく様子を観察して慎重な対応をしましょう。
着床出血があるということは、もうすぐ妊娠が成立する可能性が高いということです。
一喜一憂せずに、心も体も妊娠に向けて備えるようにしましょう。